2020年03月12日

【SECTOR】セクター950 NO LIMITSの電池交換

【SECTOR】セクター950 NO LIMITSの電池交換
 2000年頃に製造されたと思われるセクター950 ノーリミッツ・チタニウムです。セクターの製造国はスイスですが、ブランド発祥の地はイタリアのミラノです。
 ストップウォッチ機構の表示窓を配した文字盤とベゼルデザイン、重厚感のあるチタニウムケースが相まって、かっこいいスポーツウォッチに仕上がっています。
【SECTOR】セクター950 NO LIMITSの電池交換
 スイスETA社製クォーツムーブメントを搭載し、電池番号「SR936SW」で数年間作動します。セクターの電池交換は可能ですが、時計の状態によっては作業を見合わせる事もあります。費用は電池交換のみ2,000円、パッキン交換と防水テスト込みで5,000円が目安です。※税別 
【SECTOR】セクター950 NO LIMITSの電池交換
 裏蓋に社名、モデル名、シリアル番号、300m防水、サファイアクリスタル、スイス製、クォーツ、チタニウム製などの時計情報が刻印されています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理セクター
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SECTOR】セクター950 NO LIMITSの電池交換
    コメント(0)