2020年02月06日

【CASIO】カシオGショックのバンド交換

【CASIO】カシオGショックのバンド交換
 カシオGショックのバンド交換に関する情報です。Gショックのバンド素材はウレタン製が多く、経年劣化によって弾力性が失われ、破損してきます。
 交換の際にはバンドを取り寄せて店舗で作業する場合と、カシオに交換作業を依頼する場合のいずれかになり、今回は当店で作業する事が出来ました。
 費用はバンド部品2,600円、交換技術料とバネ棒交換で900円の合計で3,500円(税別)でした。
【CASIO】カシオGショックのバンド交換
 バンドを注文するのに必要な情報は裏蓋に記載されたモジュール番号と型式番号で分かる仕組みになっており、この時計の場合は「3367」、「GW-1500J」の2つの番号で注文し、バンドの部品番号は「10173754」でした。
 ご自分で交換できるお客様の場合にはバンドのみを2,600円で販売しますが、当店で交換する場合は500円、カシオで交換する場合は1,000円の別途技術料が掛かります。※税別



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理カシオ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【CASIO】カシオGショックのバンド交換
    コメント(0)