2020年01月17日

【SEIKO】2014年製のセイコー・アストロンのメーカー修理

【SEIKO】2014年製のセイコー・アストロンのメーカー修理
 GPSソーラーウォッチの人気モデル、セイコー・アストロンの画像です。ブラックカラーで統一されたデザインにオレンジカラーのインデックスと針がよく映えて、実にかっこいい時計に仕上がっています。
【SEIKO】2014年製のセイコー・アストロンのメーカー修理
 裏蓋に製造番号401259、キャリバー8X82、ケース番号0AC0、GPS SOLAR、日本製、10気圧防水などの時計情報が刻印されています。
 購入してまだ5年目ですが、時計が止まってしまい、充電しても動かなくなくなり、サービスセンターにて修理を行いました。費用25,000円(税別)、納期1ヶ月でした。
【SEIKO】2014年製のセイコー・アストロンのメーカー修理
【型番:SBXB017】【定価:18万円(税別)】【ムーブメント:GPSソーラー電波式クォーツ】【素材:ステンレススチールケース/セラミックベゼル】【バンド:シリコンラバー】【ガラス:サファイアガラス】【防水性能:10気圧防水】【機能:ワールドタイム・パーペチュアルカレンダー・スマートセンサー・パワーリザーブ】



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(2)時計修理セイコー
この記事へのコメント
すっかり遅くなりましてすいません!本年もよろしくお願いします
m(_ _)m
黒にオレンジの合わせはカッコいいですなぁ。最近出たプロスペックスのダイバーも同じ配色ですな。
アストロンは定価(実売価格)を考えると、5年で修理が必要というのは?
Posted by ナカムラ氏 at 2020年01月19日 20:09
ナカムラ氏様

アストロンの価格帯を考えると、5年程度で故障というのは困りものです。
機械時計ならいざ知らず、最先端技術を駆使した最新鋭の時計ですからね・・・。
以前、一生物の高級時計としてアストロンを考えていた人がいましたが、
機械式時計との違いを理解してチュードルブラックベイに変更しました。
どんなに高級品であってもクォーツでは一生物にはならない、という事ですね。
Posted by 島田市☆村松時計店 at 2020年01月20日 10:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】2014年製のセイコー・アストロンのメーカー修理
    コメント(2)