2020年01月11日

【CASIO】1990年代のカシオ・プロトレックの電池交換

【CASIO】1990年代のカシオ・プロトレックの電池交換
 1996年に発売を開始したCASIO PROTREK(カシオ・プロトレック)の画像です。方位、気圧、高度、温度などを測定するトリプルセンサー搭載のトレッキングウォッチ(山岳時計)として多くの愛好家から高い支持を得ました。
【CASIO】1990年代のカシオ・プロトレックの電池交換
 電池交換の依頼を受け、カシオのリペアセンターにて作業を行いました。パッキン交換と防水テストも含めて費用3,000円(税別)と送付手数料、納期2週間でした。
【CASIO】1990年代のカシオ・プロトレックの電池交換
 型番PRT-40、オートEL式バックライト、10気圧防水、SR927SW電池2個で約2年間作動します。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理カシオ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【CASIO】1990年代のカシオ・プロトレックの電池交換
    コメント(0)