2019年12月06日

【SEIKO】1989年製のセイコークォーツの電池交換

【SEIKO】1989年製のセイコークォーツの電池交換
 クォーツ時計の発売開始20周年を記念して1989年に生産されたセイコークォーツの限定モデルです。K18ゴールド製ケースと黒色のワニ革バンドを組み合わせてデザインされた高級素材のドレスウォッチです。
【SEIKO】1989年製のセイコークォーツの電池交換
 6ヶ所の留めネジを締めたり緩めたりして裏蓋を開閉します。キャリバー9A85、ケース番号6A00、20th Anniversary(20周年記念)、18KT(18金製)などの時計情報が刻印されています。
【SEIKO】1989年製のセイコークォーツの電池交換
 SR712SW電池で約2年間作動します。今回、時計が止まった状態でお預かりし、費用3,000円(税別)で電池交換と機械点検、ケース清掃を行いました。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】1989年製のセイコークォーツの電池交換
    コメント(0)