2008年11月16日

ロレックスの修理

ロレックスの修理ロレックスの修理

画像のロレックスは1969(S44)年頃に
製造された時計で、手巻きの6694というモデルです。
10月初旬に藤枝市のお客様から修理の依頼を受け、
時計職人のKさんの仕事で修理が完了しました。

画像右側が交換した古い部品で、ガラス、リューズ、
ゼンマイ、パッキンを新しい物と取り替えました。
修理料金はオーバーホールとポリッシュ仕上げ、
部品交換の合計で52,500円でした。

日本ロレックスに依頼すれば基本料金が45,150円で
別途部品代が加算になりますので、そのことを考えれば、
トータルでこの金額はかなり安いと思います。


タグ :ロレックス

同じカテゴリー(ロレックス)の記事画像
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ
【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計
【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理
同じカテゴリー(ロレックス)の記事
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-22 02:15)
 【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ (2025-03-15 03:15)
 【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計 (2025-03-08 01:00)
 【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-01 01:15)
 【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-02-22 01:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:20│Comments(0)ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロレックスの修理
    コメント(0)