2019年10月25日

【OMEGA】オメガ・シーマスターの電池交換

【OMEGA】オメガ・シーマスターの電池交換
 90~00年代にかけて製造されていたオメガ・シーマスタープロフェッショナルのクォーツモデルです。秒針が4秒とびになる電池の寿命切れ予告機能が働いている状態でお預かりしました。パッキン交換と防水テストも一緒に行い、費用5,000円、納期1週間を見込んでいます。※税別
【OMEGA】オメガ・シーマスターの電池交換
 シーマスターはスピードマスターと並んでオメガを代表する人気モデルで、90~00年代にかけて数多くのバリエーションが発売されました。ムーブメントは機械式自動巻きと電池式クォーツの2種類があり、サイズもラージからミディアム、スモールと3種類がありました。
【OMEGA】オメガ・シーマスターの電池交換
 ダイバーズウォッチのシーマスターらしく、鮮やかなブルーダイアルに波をイメージしたデザインが施されています。
【OMEGA】オメガ・シーマスターの電池交換
 バンドの中留め(クラスプ)は指で押して簡単に外せるワンタッチ式です。ワンタッチ式は便利ですが、経年劣化によってクラスプ内部のバネが傷むため、一定年数が経過すると交換が必要になります。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:10│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【OMEGA】オメガ・シーマスターの電池交換
    コメント(0)