2019年09月10日

【ROLEX】ロレックス・ターノグラフのバンド修理

【ROLEX】ロレックス・ターノグラフのバンド修理
 ロレックス・デイトジャスト・ターノグラフです。赤い秒針とグレーダイアルの組み合わせにK18ホワイトゴールド製の回転ベゼルが相まってスポーティーでかっこいい時計に仕上がっています。
【ROLEX】ロレックス・ターノグラフのバンド修理
 バンド駒の留めネジの取り付け作業を行いました。ネジの緩みを防止するため弱めの接着剤を塗ってネジを締め込みました。
【ROLEX】ロレックス・ターノグラフのバンド修理
 ターノグラフはデイトジャストのスポーティーモデルとして2004~2013年まで生産され、その後に廃盤になりました。型番116264、発売当時の日本定価は61万円(税別)でした。
【ROLEX】ロレックス・ターノグラフのバンド修理
 バンドクリーニングとケース周りの清掃も行ったのでクラスプの裏側もきれいになりました。バンドのネジ取付修理も含めて費用は3,000円(税別)でした。
【ROLEX】ロレックス・ターノグラフのバンド修理



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:10│Comments(0)時計修理ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ROLEX】ロレックス・ターノグラフのバンド修理
    コメント(0)