2019年07月26日

【SEIKO】セイコー・キネティックのメーカー修理

【SEIKO】セイコー・キネティックのメーカー修理
 1990年代に製造されたセイコー・キネティック・パーペチュアルの画像です。12時位置にカレンダーが付いており、「03」という表示は3日であることを示しています。
【SEIKO】セイコー・キネティックのメーカー修理
 キネティックとは振動によって発電した電気を蓄えて時計を動かすクォーツムーブメントのことで、パーペチュアルとはうるう年まで修正不要のフルオートカレンダーシステムのことです。
【SEIKO】セイコー・キネティックのメーカー修理
 今回、リューズが抜ける、時間が合わないとの修理相談があり、セイコーのサービスセンターにて作業しました。ムーブ一式交換と二次電池交換、リューズ直し等の全体修理を行ない、費用18,500円(税別)、納期1ヶ月半でした。 



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】セイコー・キネティックのメーカー修理
    コメント(0)