2019年02月05日

【EMPORIO・ARMANI】エンポリオ・アルマーニの修理

【EMPORIO・ARMANI】エンポリオ・アルマーニの修理
 エンポリオ・アルマーニの腕時計の画像です。電池交換しても動かないため、オーバーホール修理を行いました。パッキン交換、ケース洗浄等の作業も含め、費用10,800円、修理期間1ヶ月でした。
【EMPORIO・ARMANI】エンポリオ・アルマーニの修理
 裏蓋に型番「AR-0147」、社名、ステンレススチール製、5気圧防水などの時計情報の刻印があります。裏蓋の開閉は通称「ポコ」と呼ばれる方式で、「こじ開け」という工具を使って開けます。
【EMPORIO・ARMANI】エンポリオ・アルマーニの修理
 裏蓋にはまっているゴムパッキンが経年劣化によって傷んでいました。ゴムパッキンは汗水の侵入を防ぐ役目を担っており、定期的な交換が必要な消耗部品です。
【EMPORIO・ARMANI】エンポリオ・アルマーニの修理
 歯車部分の少ないクォーツ時計であってもオーバーホール(分解掃除)の修理は必要です。購入して10年前後に何らかの不調が起きて修理になる事例を多く見てきましたが、使用条件や機械の状態によっては時期が早まることもあります。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 07:00│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【EMPORIO・ARMANI】エンポリオ・アルマーニの修理
    コメント(0)