2018年12月14日

【TAG・HEUER】1990年代のタグホイヤーの電池交換

【TAG・HEUER】1990年代のタグホイヤーの電池交換
 1990年代に販売されていたタグホイヤー4000シリーズの画像です。時計が止まったとのことで電池交換の依頼を受けました。当店で引き受ける場合は、電池交換のみで2,160円、パッキン交換と防水テスト込みで5,400円、どちらか良いほうをお客様に選択してもらっています。 
【TAG・HEUER】1990年代のタグホイヤーの電池交換
 この時計が発売されていた頃のタグホイヤーは20~30代の若者を中心によく売れていた時代で、オメガ・シーマスターと共に10万円クラスのスポーツモデルとして高い人気を誇っていました。
 4000シリーズは当時のタグホイヤーの中級クラスの時計で、価格の安いフォーミュラー1、2000シリーズ、人気No.1のスポーツエレガンスシリーズと共によく売れていました。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 07:00│Comments(0)時計修理タグホイヤー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【TAG・HEUER】1990年代のタグホイヤーの電池交換
    コメント(0)