2018年10月12日

【SEIKO】2008年製のセイコー・ブライツのメーカー修理

【SEIKO】2008年製のセイコー・ブライツのメーカー修理
 2008年に製造されたセイコー・ブライツの画像です。ソーラー電波式ムーブメントを搭載し、ケースとブレスの素材がオールチタン製の時計で、型番SAGA001、定価135,000円(税別)でした。
 海外に出かける機会が多いお客様から、時差の修正が正常に機能しないとのことで修理依頼があり、サービスセンターにて作業を行いました。費用は22,000円(税別)、納期は1ヶ月でした。
【SEIKO】2008年製のセイコー・ブライツのメーカー修理
 日本、アメリカ、ドイツの3ヶ国の標準電波を受信する機能を備え、デュアルタイムとワールドタイム、曜日表示をすべてアナログ(針)で表示します。GPSソーラーのアストロンの次に位置する本格的なセイコーのソーラー電波式腕時計です。
【SEIKO】2008年製のセイコー・ブライツのメーカー修理
 851165(製造番号)と8B53(キャリバー)-0AA0(ケース番号)、RADIOWAVECONTROL(電波式)、SOLAR(ソーラー式)、10BAR(10気圧防水)の表示が裏蓋に刻印されています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:10│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】2008年製のセイコー・ブライツのメーカー修理
    コメント(0)