2018年10月08日

【OMEGA】2010年代のオメガ・シーマスターの修理

【OMEGA】2010年代のオメガ・シーマスターの修理
 2010年代に販売されたオメガ・シーマスタープロフェッショナルの画像です。時間が遅れるようになったとのことで修理の依頼があり、オメガのカスタマーサービスに送ってコンプリートメンテナンスという作業をしてもらいました。
 ムーブメントの一式交換、消耗部品の交換、ケースとブレスのライトポリッシュ作業等で費用58,000円、往復送料2,000円に代行手数料を加えた合計額をお客様にお支払い頂きました。
【OMEGA】2010年代のオメガ・シーマスターの修理
 深みのあるブルーダイヤルとベゼルがデザインの大きな特徴で、海での使用を想定して作られたシーマスターにふさわしい本格的なダイバーズウォッチに仕上がっています。実にかっこいい時計だと思います。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:10│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【OMEGA】2010年代のオメガ・シーマスターの修理
    コメント(0)