2018年08月27日

【TAG・HEUER】タグホイヤー・クロノグラフクォーツの修理

【TAG・HEUER】タグホイヤー・クロノグラフクォーツの修理
 1980年代に販売されたタグ・ホイヤー2000シリーズのクロノグラフモデルです。詳細は不明ですが、2000シリーズの上位機種の時計で、当時の日本定価は10万円位だったと推測します。
 時計の価格が上昇した昨今、この時計と同等クラスのタグ・ホイヤーを購入しようと思うと、現行モデルのアクアレーサーで26万円位、フォーミュラ1で17万円位になります。
【TAG・HEUER】タグホイヤー・クロノグラフクォーツの修理
 まったく動かない状態で長年そのままになっていましたが、今回持ち主の方からオーバーホールの修理相談がありました。見積もり作業の結果、4万円の概算費用で直る見込みがあり、納期1ヶ月半位の予定で修理を進めることになりました。
【TAG・HEUER】タグホイヤー・クロノグラフクォーツの修理
 画像では分かりにくいですが、9時位置と6時位置の小窓の表面が一部剥離しています。職人さんに修理前に確認した際、小窓の針を外すときにもっと剥離するかもしれないと言っていました。 
【TAG・HEUER】タグホイヤー・クロノグラフクォーツの修理
 裏蓋中央部に「HEUER」と刻印されていますが、これはタグ・ホイヤーの前身であるホイヤーの事で、その後まもなく「TAG HEUER」の刻印へと変更されていきます。




同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理タグホイヤー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【TAG・HEUER】タグホイヤー・クロノグラフクォーツの修理
    コメント(0)