2018年07月13日

【OMEGA】オメガ・スピードマスタープロフェッショナルの修理

【OMEGA】オメガ・スピードマスタープロフェッショナルの修理
 オメガ・スピードマスタープロフェッショナルの画像です。1969年7月に人類初の月面着陸に成功したアメリカのアポロ11号の宇宙パイロットがはめていた腕時計としてあまりにも有名です。
 手巻き式のクロノグラフウォッチで、ケースサイズ41mm、タキメーター付きべゼル、風防プラスチック製ガラス、ステンレススチール製ケース、日常生活用防水仕様になっています。
【OMEGA】オメガ・スピードマスタープロフェッショナルの修理
 今回、時計の調子が悪いとのことで相談があり、オーバーホールも含めた全体修理を行うことになりました。概算費用5~6万円、納期1ヶ月半を見込んでいます。機械内部の修理だけでなく、ケースとバンドの研磨作業も一緒に行うことで、見た目にもきれいに仕上げます。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:10│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【OMEGA】オメガ・スピードマスタープロフェッショナルの修理
    コメント(0)