2008年10月24日

エルジンの電波ソーラー時計の修理

エルジンの電波ソーラー時計の修理

ネット通販でよく見かける「エルジン」という会社の電波ソーラー時計の修理をお預かりしました。
充電不良のトラブルで、いくら日光に当てても時計が動かないため、
保証書を添えて山口県下関市にあるエルジンサービスセンターに送ることになりました。

エルジンは元々はアメリカブランドのクラシックな時計メーカーでしたが、
20年程前から通信販売やディスカウントショップ主体の安売り時計になってしまい、
一般的な時計専門店ではほとんど取り扱っていません。

今回は通販で買われたお客様からの依頼で修理に出しましたが、
充電不良のトラブルはメーカーに関係なく度々ありますので、
きちんと直してもらうようにエルジンサービスセンターの担当者にお願いしました。


タグ :エルジン

同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理 (2025-04-05 02:15)
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:36│Comments(4)時計修理
この記事へのコメント
昔、記憶していた「エルジン」という名前でソーラー電波時計を購入してしまいました。
戸外でも電波を受信できず、メーカーの対応も悪かったので販売店に返品いたしました。
Posted by カランド at 2009年04月02日 18:23
カランドさん、こんにちわ。
そうですか、メーカーの対応が悪かったですか・・・。
残念ですけど、それでは返品も致し方ないですね。

次はいい時計にあたることを祈っています。
Posted by むらまつむらまつ at 2009年04月02日 18:39
太陽電池のタイプなので止まっている場合分解修理が,必要です。ソーラー
の時計ですが,電源用ボタン電池の交換が必要だと思います。メーカーに
郵送して下さい。WVA-4301-1AIFは,エルジンサービスセンターです。
Posted by 田中克輝 at 2012年03月28日 16:26
田中克輝 様

コメントを頂き、ありがとうございます。
ソーラーの時計でも電池交換は必要なことをユーザーにしっかり
伝えないと、電池交換不要と思っている方がけっこう多いですね。

ちなみに、このブログで紹介した時計の件ですが、
メーカーの対応は良かったです。
Posted by 時計屋さん☆むらまつ at 2012年03月29日 15:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エルジンの電波ソーラー時計の修理
    コメント(4)