2018年03月13日

【SEIKO】1997年製のセイコー・クレドールの修理

【SEIKO】1997年製のセイコー・クレドールの修理
 1997年に製造されたセイコー・クレドールのレディースウォッチ(7N0022 4J81-0A30)の画像です。K18ゴールドとステンレススチールを組み合わせてデザインされており、発売当時の定価が26万円したセイコーの高級モデルです。
【SEIKO】1997年製のセイコー・クレドールの修理
 今回、電池交換しても正常に作動しないため、購入以来初めてのオーバーホール修理を行いました。パッキンとコイル交換、研磨仕上げの作業も含めて修理代は30,240円でした。
 機械式時計と比べてメンテナンスの機会が少ないクォーツ時計ですが、電池を交換しても調子が悪かったり、電池寿命が極端に短くなってきた場合にはオーバーホール修理を必要とします。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】1997年製のセイコー・クレドールの修理
    コメント(0)