2017年12月25日

【BAUME&MERCIER】ボーム&メルシェの電池交換

【BAUME&MERCIER】ボーム&メルシェの電池交換
 ボーム&メルシェのメンズウォッチです。革バンド仕様の薄型のドレスウォッチで、ケース本体と裏蓋が高級素材のK18ゴールドで作られています。
 電池とパッキンの交換作業を3,240円の費用で行ないました。しばらく止まっていた時計のため、調子が悪ければオーバーホール修理が必要で、その際の概算費用は35,000円~です。
 【BAUME&MERCIER】ボーム&メルシェの電池交換
 裏蓋にMV045078、2357174、18Kなどの情報が刻印されています。K18は柔らかい素材のため裏蓋の開閉にも慎重な作業を要します。
【BAUME&MERCIER】ボーム&メルシェの電池交換
 リューズに浸食を伴う傷みが見られます。リューズは取り寄せ不可のため、交換に際してはボーム&メルシェのカスタマーサービスに作業を依頼します。
【BAUME&MERCIER】ボーム&メルシェの電池交換
 ムーブメントにETA V8、210001、9098などの刻印がありスイスのETA製だと分かりました。使用電池はSR714SWで、電池寿命は2~3年が目安です。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【BAUME&MERCIER】ボーム&メルシェの電池交換
    コメント(0)