2017年09月18日

【GS】2001年製のグランドセイコーの電池交換

【GS】2001年製のグランドセイコーの電池交換
 2001年に製造されたグランドセイコーのクォーツモデルです。電池寿命約3年、年差10秒以内のクォーツムーブメント(Cal.9F61)を搭載し、発売当時の定価が15万円した時計です。
 地味なデザインですが、落ち着きと上品さを兼ね備えたグランドセイコーらしい時計に仕上がっています。カレンダーもなく、いたってシンプルなデザインが潔く、質実剛健そのものです。
【GS】2001年製のグランドセイコーの電池交換
 秒針が2秒ずつ運針するようになり、電池寿命がもうじき切れることを知らせているため、時計をお預かりして電池交換の作業を行ないました。費用はパッキン交換と防水テスト、ケース周りの清掃等も含めて5,400円、納期は1週間でした。
【GS】2001年製のグランドセイコーの電池交換
【品名:グランドセイコー】【時計番号:9F61-0A10/190066】【型番:SBGX009】【定価:15万円(税別)】【電池寿命:約3年】【精度:年差10秒以内】【文字盤:シルバー】【大きさ:ケース径36mm】【素材:ステンレススチール製】【ガラス:サファイアガラス】【防水性能:10気圧防水】



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【GS】2001年製のグランドセイコーの電池交換
    コメント(0)