2017年08月26日

【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラのクラスプ交換

  【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラのクラスプ交換
 オメガ・シーマスター・アクアテラのメンズウォッチです。大きめの時計が流行の昨今ではやや小さめのサイズですが、ケース径が36mmあり、平均的な手首の太さの男性にはぴったりな大きさだと思います。
【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラのクラスプ交換
 バンドのクラス部のバネが傷み、スムーズにはまらなくなりました。こういった場合、部分的な修理で直すことは無理なため、オメガに時計を送ってクラスプ一式を交換してもらいます。
 費用はモデルによって若干の差がありますが、概ね15,000円~が修理代の目安で、別途送料と代行手数料を加算してお客様にご請求します。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラのクラスプ交換
    コメント(0)