2017年06月16日

【HAMILTON】ハミルトン・カーキメカ・オフィサーの修理

【HAMILTON】ハミルトン・カーキメカ・オフィサーの修理
 ハミルトン・カーキメカ・オフィサーの画像です。購入後10年近くが経過し、オーバーホール修理と専用バンドを交換することになり、スウォッチグループジャパンのカスタマーサービスに作業を依頼しました。修理代金はオーバーホール基本料金22,000円、革バンド10,800円、東京送料その他の合計額で35,000円(税別)~を見込んでいます。
【HAMILTON】ハミルトン・カーキメカ・オフィサーの修理
 【発売当時の定価:56,000円(税別)】【型番:H69519533】【文字盤色:ブラック】【大きさ:ケース径40mm】 【ムーブメント:機械式手巻き】【ガラス:サファイアガラス】【防水性能:日常生活用防水】
【HAMILTON】ハミルトン・カーキメカ・オフィサーの修理
 オフィサー専用の革バンドは時計の裏側に収まるプロテクターが付いていて、脱着も簡単に出来るようになっています。国内に在庫がないため、スイスオーダーで入荷まで約2ヶ月かかる予定です。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理ハミルトン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【HAMILTON】ハミルトン・カーキメカ・オフィサーの修理
    コメント(0)