2017年07月01日

【SEIKO】1992年製のセイコー・プレザージュのメーカー修理

【SEIKO】1992年製のセイコー・プレザージュのメーカー修理
 1992年に製造されたセイコー・プレザージュの画像です。SB-AP(No.395)の電池で約2年間作動し、精度は月差15秒以内、防水性能は10気圧防水で、アラーム機能とフルオートカレンダー機能が付いています。
【SEIKO】1992年製のセイコー・プレザージュのメーカー修理
 電池を交換しても正常に作動しないため、セイコーのサービスセンターにてオーバーホールも含めた全体修理を行ないました。部品供給終了のため、未修理返却の可能性もありましたが、17,280円の費用で何とか無事に作業が完了しました。
【SEIKO】1992年製のセイコー・プレザージュのメーカー修理
 製造年度1992年3月、キャリバー6M13、ケース番号7000であることを意味する「230244」と「6M13-7000」の番号が刻印されています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】1992年製のセイコー・プレザージュのメーカー修理
    コメント(0)