2017年05月23日

【SEIKO】セイコーの音声デジタルウォッチの電池交換

 【SEIKO】セイコーの音声デジタルウォッチの電池交換
 2015年に製造されたセイコーの音声デジタルウォッチの画像です。側面のボタンを押すことで現在時刻を音声で知らせる仕組みで、特に目の不自由な方に重宝されている時計です。
 セイコーは1970年代の機械式時計の時代からアナログタイプの視覚障害者用の時計を作ってきました。この種の時計の需要は少なく、商売的なメリットも少ないはずです。それだけに長く作り続けているセイコーは真摯な時計メーカーだと思います。
  【SEIKO】セイコーの音声デジタルウォッチの電池交換
 購入後2年が経過し、時計自体は正常に作動していますが、時刻を知らせる音声が聞き取りにくくなっており、電池交換の時期が近づいてきたことが分かりました。
 当店でも電池交換は可能ですが、パッキンやボタン類のチェックも兼ねてセイコーに任せたほうが良いと判断し、サービスセンターにて費用2,160円、お預かり日数2週間で作業を行ないました。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】セイコーの音声デジタルウォッチの電池交換
    コメント(0)