2017年04月27日

【LUMINOX】ルミノックスのバンド交換と文字盤修理

【LUMINOX】ルミノックスのバンド交換と文字盤修理
 500mの防水性能を誇るルミノックスのプロフェッショナル仕様のダイバーズウォッチです。機械式自動巻き(ETA2826‐2)ムーブメントを搭載し、深海の暗闇でも視認性に優れた蓄光性のスーパールミノバ機能を備えています。
 文字盤のインデックス(目盛)のマイクロカプセルの発光が弱いとのことでサービスセンターに修理を依頼しました。正規輸入代理店のギャランティカード(保証書)が付属していることもあり、無償で対応してもらえました。
【LUMINOX】ルミノックスのバンド交換と文字盤修理
 ラバーバンドが切れているため、今回の修理の際に一緒に交換してもらうことにしました。バンド代金は8,500円(税別)です。
【LUMINOX】ルミノックスのバンド交換と文字盤修理
 ウラブタ中央部にルミノックスとダイバーのロゴマーク、周辺部にISO6425規格、500m防水、サファイアガラス、ステンレススチール製などの時計情報が刻印されています。
【LUMINOX】ルミノックスのバンド交換と文字盤修理
 ルミノックスは正規品を優遇している時計メーカーなので、並行品を購入すると修理代が高くつき、サービスセンターに電池交換のような簡単な作業を依頼しても1万円を超えます。
 購入後の修理代金のことを考えると、ネットの安売りで並行品を購入するより、多少高くてもギャランティ付きの正規品を購入することを当店ではお奨めしています。








同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理 (2025-04-05 02:15)
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理ルミノックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【LUMINOX】ルミノックスのバンド交換と文字盤修理
    コメント(0)