2017年04月11日

【SEIKO】2009年製のセイコー・ブライツのメーカー修理

【SEIKO】2009年製のセイコー・ブライツのメーカー修理
 セイコーのソーラー電波時計、ブライツの修理品の画像です。購入して7年が経過し、ソーラー用の二次電池の交換も含めた全体修理をセイコーのサービスセンターにて行ないました。費用はリューズとボタン、バンドの中留め等の部品交換も含めて28,500円(税別)、お預かり期間は約1ヶ月でした。
【SEIKO】2009年製のセイコー・ブライツのメーカー修理
 裏蓋に日本を中心にした世界地図がデザインされています。電波時計、ソーラー電池仕様、ワールドタイム、10気圧防水、製造番号、キャリバーとケース番号等の時計情報も刻印されています。
【SEIKO】2009年製のセイコー・ブライツのメーカー修理
 型番がSAGA037、発売当時の定価15万円(税別)した時計です。日本とアメリカ、ドイツの3エリアの標準電波を受信し、デュアルタイムやワールドタイム、曜日表示の機能も付いています。ブライトチタン製なので88gと軽量に作られており、サイズもコンパクトで腕にフィットしやすい時計です。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】2009年製のセイコー・ブライツのメーカー修理
    コメント(0)