2017年04月29日

【GS】2013年製のグランドセイコーのクォーツモデルの電池交換

  【GS】2013年製のグランドセイコーのクォーツモデルの電池交換
 2013年製のグランドセイコーのクォーツモデルの画像です。シンプルなデザインに真っ白な文字盤がよく映え、上品できれいな雰囲気の時計です。
 購入して初めての電池交換の依頼があり、パッキン交換と防水テストも一緒に行ないました。費用はケース周りの清掃作業も合わせて4,860円、日数は10日間でした。
  【GS】2013年製のグランドセイコーのクォーツモデルの電池交換
 年差±10秒以内のGS専用クォーツムーブメントの9F62キャリバーを搭載し、SR920SWという酸化銀電池で約3年間作動します。見た目にもきれいで、GSの名にふさわしいムーブメントです。
  【GS】2013年製のグランドセイコーのクォーツモデルの電池交換
 9F62-0AB0、350719の3つの番号、日本製、ステンレススチール製、10気圧防水の表記が刻印されています。GSは世界に誇れるメイドインジャパンの高級時計です。裏蓋の獅子の紋章にセイコーのGSに対する愛着と誇りを感じ、つい見とれてしまいます。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【GS】2013年製のグランドセイコーのクォーツモデルの電池交換
    コメント(0)