2008年09月30日

シチズン・エクシードの修理

シチズン・エクシードの修理

1980年(S55)頃に製造されたシチズン・エクシードの修理をお預かりしました。
購入後27年ほどを経過し、まだ一度も修理したことがないというので、
オーバーホールとパッキン交換、リューズ交換などを行なうことになりました。
この年代の国産ウォッチはしっかり作られており、この時計もケース本体に
傷みが見られず、バンドも当時のオリジナルがそのまま使われています。
バブル崩壊以降、コストダウンに躍起になって、国産ウォッチが品質劣化
していったことを考えると、この時代の時計作りは本当に良心的だったと思います。





タグ :シチズン

同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:27│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シチズン・エクシードの修理
    コメント(0)