2017年01月21日

【SUKAGEN】スカーゲン・セラミックの修理

   【SUKAGEN】スカーゲン・セラミックの修理
 スカーゲン・セラミックのレディースウォッチの画像です。スカーゲンは1990年代にデンマークで創設されたブランドで、画像のモデルは真っ白できれいなデザインの時計に仕上がっています。
 今回、電池を交換しても正常に作動しないため、ムーブメント一式の交換修理を行なうことになりました。費用は9,000円~、修理期間は約1ヶ月を見込んでいます。
   【SUKAGEN】スカーゲン・セラミックの修理
 スカーゲンはデンマークの時計ブランドですが、日本製(MIYOTA)のクォーツムーブメントを搭載しています。SR626SW(No.377)の酸化銀電池を使用し、2年ごとに交換する仕組みです。
   【SUKAGEN】スカーゲン・セラミックの修理
【品名:スカーゲン・セラミック】【型番:347SSXWC】【素材:セラミック】【ケースサイズ:縦35.5×横30×厚さ8mm】【文字盤:ホワイト(スワロスキー入り)】【ムーブメント:電池式クオーツ】【防水:日常生活用防水】



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SUKAGEN】スカーゲン・セラミックの修理
    コメント(0)