2016年11月29日

【CITIZEN】1981年製のシチズン・レパードの電池交換

   【CITIZEN】1981年製のシチズン・レパードの電池交換
 1981年に製造されたシチズン・レパードの画像です。購入以来、ずっと当店に電池交換を任せてくれているお客様から約2年ぶりに電池交換の依頼を受けました。ワンピース構造のケースのため、一旦時計をお預かりして作業を行ない、費用は1,620円でした。
   【CITIZEN】1981年製のシチズン・レパードの電池交換
 裏側の蓋に7933‐799058と1112505の2つの番号があります。キャリバー7933、ケース番号799058、製造年度1981年1月であることを示しています。
   【CITIZEN】1981年製のシチズン・レパードの電池交換
【品名:シチズン・レパード】【定価:48,000円】【型番:LPA58-0012】【発売年度:1981年】【ムーブメント:電池式クォーツ】【精度:月差±5秒以内】【防水性能:10気圧防水】【素材:ステンレススチール】
 製造後35年を経過した時計ですが、デザインと質感が良く、今でも十分通用するだけの魅力があります。バンドも購入当時のままで、さほど傷んでいません。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理 (2025-04-05 02:15)
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理シチズン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【CITIZEN】1981年製のシチズン・レパードの電池交換
    コメント(0)