2016年12月24日

【ORIS】オリス・カルロスコステ限定モデルの修理

   【ORIS】オリス・カルロスコステ限定モデルの修理
 世界限定2000本で生産されたカルロスコステ限定モデルの画像です。2013年に購入されたお客様から、ガラスの内側がくもるとの相談を受け、オリスのサービスセンターにて修理を行ないました。費用はオーバーホールとガス抜きバルブのパッキン交換で39,650円、修理期間はスイスからの部品の取り寄せもあったため、約4ヶ月かかりました。
   【ORIS】オリス・カルロスコステ限定モデルの修理
【型番:678.7598.7184M】【日本定価:346,500円(税込)】【ムーブメント:機械式自動巻き(ORIS678)】【文字盤色:ブラック】【大きさ:ケース径47mm】【素材:チタニウム】【ガラス:サファイアガラス】【防水性能:500m防水】【】
    【ORIS】オリス・カルロスコステ限定モデルの修理
 ケースの裏側にカルロスコステ限定モデルのロゴマークがあります。「585/2000」の刻印があり、2000本のうちの585番目の生産モデルであることが分かりました。




同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理オリス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ORIS】オリス・カルロスコステ限定モデルの修理
    コメント(0)