2016年09月11日

【ROLEX】1995年頃のロレックス・デイトジャストの修理

   【ROLEX】1995年頃のロレックス・デイトジャストの修理
 1995年頃に製造されたロレックス・デイトジャストのレディスモデル(Ref.69173)の画像です。
 前回の修理から7年ほどが経過し、お客様からオーバーホールの修理依頼があり、お預かりしました。概算費用で4万円台、1ヶ月半位の期間を見込んでいます。
   【ROLEX】1995年頃のロレックス・デイトジャストの修理
 1980年代後半のバブル時代にはゴールド系のデイトジャストの人気が非常に高く、男女を問わず、30~40代の客層を中心にかなりの本数が売れました。
 2000年代にモデルチェンジして以降、度重なる価格改定もあって、2016年現在の同型モデル(Ref.179173)の新品定価は896,400円(税込)まで値上がりしています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ROLEX】1995年頃のロレックス・デイトジャストの修理
    コメント(0)