2016年08月18日

【ソーラー電波時計】2008年製のセイコー・ブライツのメーカー修理

   【ソーラー電波時計】2008年製のセイコー・ブライツのメーカー修理
 2008年製のセイコー・ブライツのソーラー電波時計の画像です。日本、ドイツ、アメリカの3エリア4つの標準電波に対応し、ワールドタイム機能も付いており、海外に出かける際にも役に立ちます。
 購入後8年が経過し、ソーラー電池の充電や電波受信が正常に作動しないため、メーカー修理が必要な状況です。現在セイコーのサービスセンターで見積もり作業を進めていますが、概算で2万円~の費用を見込んでいます。
   【ソーラー電波時計】2008年製のセイコー・ブライツのメーカー修理
 ウラブタに「8B53-0AA0、851165」の2つの刻印があり、ムーブメントキャリバー8B53、ケース番号0AA0、製造年度2008年5月であることが分かりました。
 【ソーラー電波時計】2008年製のセイコー・ブライツのメーカー修理
【品名:セイコー・ブライツ】【型番:SAGA001】【定価:141,750(税込)】【ムーブメント:ソーラー電波式】【素材:ブライトチタン】【大きさ:ケース径40ミリ】【文字盤:ブラック】【ガラス:サファイアガラス】【防水性能:10気圧防水】



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 16:32│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ソーラー電波時計】2008年製のセイコー・ブライツのメーカー修理
    コメント(0)