2016年05月31日

【LUMINOX】ルミノックス・カラーマークシリーズの電池交換

【LUMINOX】ルミノックス・カラーマークシリーズの電池交換
 ルミノックス・カラーマークシリーズのブラックアウトモデルの画像です。電池交換の依頼を受け、時計をお預かりしました。パッキン交換と防水テストも含めてサービスセンターに依頼する場合の費用は正規品で4,800円、並行品が12,000円です。
 ルミノックスは正規品と並行品で修理料金に2倍以上の格差があり、これは部品交換を伴う修理の際も同様なので、購入後の維持費のことを考えると正規品のほうがめ安心感がかなり大きいと思います。
【LUMINOX】ルミノックス・カラーマークシリーズの電池交換
 裏蓋にルミノックスのロゴマークとケース素材がカーボンファイバーであること、200mの防水機能、製造国がスイスであることなどが刻印されています。
【LUMINOX】ルミノックス・カラーマークシリーズの電池交換
 ルミノックスはミリタリーウォッチの専門メーカーして日本における人気、知名度も高く、20~30代の男性を中心に多くの時計ファンのハートを掴んでいます。
 暗闇でも時刻を視認できる夜光の強さと、雨水に耐える防水性能の強さが売り物で、やはり戦時下での過酷な使用に耐えることを時計作りのコンセプトにしているようです。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 13:15│Comments(0)時計修理ルミノックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【LUMINOX】ルミノックス・カラーマークシリーズの電池交換
    コメント(0)