2016年03月21日

【OMEGA】オメガ・コンステレーションの電池交換

 【OMEGA】オメガ・コンステレーションの電池交換
 90年代から00年代にかけて製造されていたオメガ・コンステレーションの画像です。時計が止まってしまったとのことで電池考案の依頼を受け、即日対応で作業を完了しました。費用は2,160円、所要時間は約15分でした。
 【OMEGA】オメガ・コンステレーションの電池交換
 平成28年3月20日に交換したことが分かるように「28.3.20 M」と電池に記載しました。こうしておけば、次回の交換の際に何年動いたかが分かるので、電池寿命の確認が出来ます。
 【OMEGA】オメガ・コンステレーションの電池交換
 裏蓋に天文台と星座の絵柄が刻印されています。古い年代のモデルにも同様の刻印があることから、天文台と星座はコンテレーションの伝統的なロゴマークのようです。
【OMEGA】オメガ・コンステレーションの電池交換
 最新モデルのコンステレーションは大きくて頑固ですが、この旧型モデルは薄型軽量タイプに作られています。好みの差はありますが、こういった薄型時計のほうが腕に馴染みやすく、上品でさりげない高級感があり、コンステレーションのイメージに合っていると思います。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 02:29│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【OMEGA】オメガ・コンステレーションの電池交換
    コメント(0)