2016年01月11日

ジラール・ペルゴのオーバーホール修理

   ジラール・ペルゴのオーバーホール修理
 詳しいモデル名は不明ですが、スイスの一流時計として有名なジラール・ペルゴの画像です。
 ゼンマイを巻くときの手応えが悪く、オーバーホールの修理依頼を受けましたが、ジラールペルゴは交換部品の入手が困難なため、こちらで直すことは無理だと判断し、お客様にサービスセンターに相談するようにお薦めしました。
 輸入代理店に問い合わせたところ、修理基本料金は87,480円(税込)で、必要に応じて部品代が別途加算され、東京の往復送料も掛かるため、安く見積もっても90,000円~、状況によっては10万円を超える見込みです。
 ジラール・ペルゴのオーバーホール修理
 ジラール・ペルゴ【GIRARD‐PERREGAUX[】は1791年の創業以来、220年以上にわたって自社一貫生産(マニュファクチュール)にこだわってきた老舗の時計ブランドです。
 ジラール・ペルゴの日本における歴史は古く、1860年に創業者一族のフランソワ・ペルゴが来日し、日本に正規輸入された初めてのスイス時計ブランドだと言われています。
   ジラール・ペルゴのオーバーホール修理
 裏蓋スケルトン仕様のため、精密なムーブメントの動きを眺めて楽しむことが出来ます。

メーカー修理の詳細についてはこちらをご覧ください。 ⇒ ⇒ ジラール・ペルゴの修理料金表



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 14:36│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジラール・ペルゴのオーバーホール修理
    コメント(0)