2016年01月02日

GPSソーラー セイコー・アストロン

 GPSソーラー セイコー・アストロン
 全世界40タイムゾーンに対応するGPSソーラーウォッチ、セイコー・アストロン【SBXB041/定価248,400円】の画像です。
 GPSのシグナルをキャッチすると秒針が回って捉えた衛星の数を示します。遥か2万キロ上空のGPS衛星とのつながりを腕の上で体感できるセイコー独自のシステムです。
 GPSソーラー セイコー・アストロン
 ケースとバンドは純チタン、ベゼル部はセラミック製で、表面にダイヤシールド加工を施し、擦り傷に対する強度をアップしています。
 今回お客様のリクエストで取り寄せましたが、質感、デザイン的にもGPSソーラーウォッチの最高峰のモデルです。
  GPSソーラー セイコー・アストロン
 裏蓋に「8X53-0AB0、582866」の2つの番号が刻印されおり、キャリバー8X53、ケース番号0AB0、製造年度2015年8月であることを示しています。


年末年始の営業日のご案内


12/31(木)の営業時間 9:00~14:00
1/1(金)~1/4(月)までお正月休み  1/6(水)定休日  1/11(月・祝)休業
1/5(火)の営業時間9:00~16:00 
 1/7(木)から通常営業 9:00~18:00



同じカテゴリー(セイコー)の記事画像
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【SEIKO】1971年製のグランドセイコーの修理
【SEIKO】1960年代のセイコークラウンの修理
【SEIKO】昭和の時代の目覚まし時計、セイコー・コロナの修理
【SEIKO】1956年製のセイコー・ユニークの修理
同じカテゴリー(セイコー)の記事
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【SEIKO】1971年製のグランドセイコーの修理 (2025-03-24 03:15)
 【SEIKO】1960年代のセイコークラウンの修理 (2025-03-21 02:15)
 【SEIKO】昭和の時代の目覚まし時計、セイコー・コロナの修理 (2025-03-20 03:15)
 【SEIKO】1956年製のセイコー・ユニークの修理 (2025-03-14 03:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 03:49│Comments(0)セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GPSソーラー セイコー・アストロン
    コメント(0)