2015年12月05日

【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの革バンド交換

    【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの革バンド交換
 日本定価が130万円ほどする高級モデルのロレックスデイトジャストの画像です。文字盤に10個のダイヤモンドを埋め込んだホワイトシェル(白蝶貝)を採用し、ベゼル部の素材はK18ホワイトゴールド製です。一見して高価な時計であることが分かります。
  【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの革バンド交換
 ブラウンカラーのクロコダイルバンドを装着した画像です。オリジナルのブレスレットモデルもかっこいいですが、革バンドに変更したことで落ち着きが増し、より上品な雰囲気の時計になりました。
    【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの革バンド交換
 オリジナルモデルはステンレススチール製のブレスレットバンドを装着しており、革バンド仕様よりゴージャスな雰囲気です。
【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの革バンド交換
 今回交換用として使用したのは日本製のクロコダイル革バンド(28,000円)とDバックルと呼ばれる中留め用の金具(3,000円)です。




同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 14:52│Comments(0)時計修理ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの革バンド交換
    コメント(0)