2015年11月21日

【OMEGA】オメガのヴィンテージウォッチのオーバーホール修理

    【OMEGA】オメガのヴィンテージウォッチのオーバーホール修理
 オメガのヴィンテージウォッチの画像です。お客様から修理の依頼があり、オーバーホールとガラス、リューズ、ゼンマイの交換修理を行ないました。費用は43,200円、修理期間は約2ヶ月でした。
 正確な製造年度は不明ですが、デザイン的に見て1960~1970年代頃の時計ではないかと推測します。お預かり時は時計全体に汚れも見られましたが、今回の修理で見違えるようにきれいになりました。 
【OMEGA】オメガのヴィンテージウォッチのオーバーホール修理
 今回の修理で交換した風防プラスチックガラス、リューズ、ゼンマイの画像です。最近は輸入時計の純正部品の入手が難しくなってきており、流通価格も上昇傾向にあります。
 ロレックスやオメガなどの人気ブランドの純正部品の流通状況が今後どうなっていくのか、私たち時計業界にとっては大いに気になるところです。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 15:30│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【OMEGA】オメガのヴィンテージウォッチのオーバーホール修理
    コメント(0)