2015年11月03日

ブライトリング・スーパーオーシャンのオーバーホール修理

   ブライトリング・スーパーオーシャンのオーバーホール修理
 2000年代に製造されたブライトリング・スーパーオーシャンの画像です。お客様からオーバーホールの修理依頼があり、約1ヶ月半のお預かり期間で作業を完了しました。ゼンマイとパッキン交換、防水テスト、研磨仕上げも含めて費用は32,400円(税込)でした。
   ブライトリング・スーパーオーシャンのオーバーホール修理
 光沢感のあるブレスレットと深みのあるブルーダイヤル(青色文字盤)の組み合わせがよく似合い、実にかっこいい時計です。
   ブライトリング・スーパーオーシャンのオーバーホール修理
 裏蓋に刻印された「A17360」の番号でブルーダイヤルのスーパーオーシャンであることが特定できるようになっています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 07:10│Comments(0)時計修理ブライトリング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブライトリング・スーパーオーシャンのオーバーホール修理
    コメント(0)