2015年10月22日

1974年製のセイコー・クォーツQRの電池交換

   1974年製のセイコー・クォーツQRの電池交換
 1974(昭和49)年に製造されたセイコー・クォーツQRの画像です。時計が止まってしまったとのことで電池交換の依頼を受け、即日対応で作業を行ないました。費用は1,620円、所要時間は10分でした。
   1974年製のセイコー・クォーツQRの電池交換
 3862(3)-8020、496318の2つの番号からムーブメントが3862(3)キャリバー、ケース番号が8020、製造年度が1974年9月であることが分かりました。
   1974年製のセイコー・クォーツQRの電池交換
 製造後41年が経過した時計ですが、全体的な傷みが少なく、バンドも今までに交換することもなく、購入当時のオリジナルのままです。ここまで長期間にわたってきれいな状態を保ってきたのは、オーナーの方の取り扱いが丁寧だったこと、ベースの時計が頑丈だったからだと言えます。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 13:31│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1974年製のセイコー・クォーツQRの電池交換
    コメント(0)