2015年08月10日

【GS】グランドセイコーのファーストモデル

   【GS】グランドセイコーのファーストモデル
 国産時計の金字塔として有名なグランドセイコー・ファーストモデルの画像です。誕生したのは1963(昭和38)年で、販売価格は当時の大卒初任給の約2倍の2万5千円もした高級品です。
   【GS】グランドセイコーのファーストモデル
 ケースの材質は80ミクロンの14K総金張り仕上げで、裏蓋の内側に「14K GOLD FILLED」の
刻印があります。GSの証である獅子の紋章が燦然と輝いています。 
   【GS】グランドセイコーのファーストモデル
 リューズは当時のオリジナルのままで、SEIKOの頭文字である「S」のマーク入りです。
   【GS】グランドセイコーのファーストモデル
 国産時計の中でもひときわ人気の高い希少モデルで、中古市場の売買価格も年々上昇傾向に
あります。交換部品の供給切れで修理が難しくなってきている側面もありますが、これから先も高値
で推移していくことは間違いないでしょう。



同じカテゴリー(セイコー)の記事画像
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【SEIKO】1971年製のグランドセイコーの修理
【SEIKO】1960年代のセイコークラウンの修理
【SEIKO】昭和の時代の目覚まし時計、セイコー・コロナの修理
【SEIKO】1956年製のセイコー・ユニークの修理
同じカテゴリー(セイコー)の記事
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【SEIKO】1971年製のグランドセイコーの修理 (2025-03-24 03:15)
 【SEIKO】1960年代のセイコークラウンの修理 (2025-03-21 02:15)
 【SEIKO】昭和の時代の目覚まし時計、セイコー・コロナの修理 (2025-03-20 03:15)
 【SEIKO】1956年製のセイコー・ユニークの修理 (2025-03-14 03:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 16:33│Comments(0)セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【GS】グランドセイコーのファーストモデル
    コメント(0)