2015年06月20日

セイコー・スキューバマスター・ピピン限定モデルの修理

  セイコー・スキューバマスター・ピピン限定モデルの修理
 2000年頃に製造されたセイコー・スキューバマスターのピピン限定モデルの修理品の画像です。
 フリーダイバーのPIPIN FERRERAS(ピピン・フェレラス)氏とセイコーのコラボモデルとして700本生産された限定品で、ムーブメントは自動巻き発電タイプのKINETIC(キネティック)です。
     セイコー・スキューバマスター・ピピン限定モデルの修理
 購入して15年ほどが経過し、キネティックの充電機能が劣化しているため、オーバーホール修理を行なうことになりました。今回はセイコーのサービスセンターに修理を依頼することになり、概算費用で2~3万円を見込んでいます。
   セイコー・スキューバマスター・ピピン限定モデルの修理
「5M45-6900」と「349/700」の2つの番号から、キャリバーが5M45、ケース番号が6900、
700本生産のうちの349番目に製造された時計であることが分かりました。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 11:34│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セイコー・スキューバマスター・ピピン限定モデルの修理
    コメント(0)