2015年05月30日

【ORIS】オリス・フランク・シナトラモデルの修理

    【ORIS】オリス・フランク・シナトラモデルの修理
 オリス・フランクシナトラモデルの修理品の画像です。型番が「Ref.581.7572.40.61M」、
発売当時の日本定価が159,600円、「ETA2688/2671」キャリバーを搭載し、日付と曜日、
ムーンフェイス、24時間表示が付いたコンプリケーションモデルです。
    【ORIS】オリス・フランク・シナトラモデルの修理
 今回、8年前に当店で購入したお客様から修理依頼があり、見積もり作業を行ないました。

オリスで修理・・・オーバーホール基本料金29,000円(税別) ※研磨仕上げは別料金(1~2万円)
職人が修理・・・・オーバーホール基本料金28,000円(税別) ※研磨仕上げ代も含む

 どちらの方法が良いかをお客様に選択してもらい、今回は職人さんにお願いすることになりました。
 オリスに確認したところ、正規保証書を提示した場合の費用が29,000円(税別)で、保証書を紛失
したり、並行品の場合には73,000円(税別)に跳ね上がるそうです。






同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 10:52│Comments(0)時計修理オリス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ORIS】オリス・フランク・シナトラモデルの修理
    コメント(0)