2015年05月28日

2000年頃のグランドセイコーの電池交換

     2000年頃のグランドセイコーの電池交換
 2000年頃に製造されたグランドセイコーのクォーツモデルの画像です。この時計には秒針が2秒刻みになることで電池の交換時期を知らせる電池寿命切れ予告機能が付いています。
 今回、秒針が2秒刻みになった状態で電池交換の依頼を受け、即日対応で作業を行ないました。費用は2,160円、所要時間は約10分でした。
 パッキン交換と防水テストも行なう場合には10日間ほどお預かりしていますが、お急ぎの場合や電池交換のみで良いというお客様の場合には即日で対応しています。

 この時計は発売当時の定価が25万円した高級モデルで、通常の機械の2倍の力を持つツインパルス制御モーター、 潤滑油切れやごみの侵入を防ぐスーパーシールドキャビン(高気密)構造、時針、分針、秒針にそれぞれ独立した軸を設けた三軸独立ガイドが採用されています。
     2000年頃のグランドセイコーの電池交換
【品名:グランドセイコー】【型番:SBGT007】【発売当時の定価:250,000円(税別)】【ムーブメント:9F83キャリバー(電池寿命約3年 年差±10秒以内)【大きさ:ケース径36mm】【素材:ステンレススチール】【防水性能:10気圧防水】




同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 19:57│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2000年頃のグランドセイコーの電池交換
    コメント(0)