2015年03月15日

1997年製のG-SHOCK FROGMANの電池交換

     1997年製のG-SHOCK FROGMANの電池交換
 1997年に製造されたカシオGショックのフロッグマンの画像です。発売当時の定価が70,000円(税別)した時計で、フロッグマンの中でも特別に高いモデルでした。今回、電池交換の依頼を受け、カシオで4,000円(税別)の費用と10日間の日数にて作業を行ないました。 
     1997年製のG-SHOCK FROGMANの電池交換
 裏蓋にはフロッグマンのトレードマークの他に、型番MRG-1100、製造番号702422、取説番号2036、防水性能200m、チタニウム製、日本製、カシオに修理を任せることを示す文言などが刻印されています。
     1997年製のG-SHOCK FROGMANの電池交換
この時計の電池寿命は約15ヶ月と短く、交換のたびに4,000円(税別)かかるため、維持費もかさみます。購入時期を1998年頃と推定した場合、今回の交換が12回目になる計算になり、今までの合計額は48,000円(税別)となります。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 11:40│Comments(0)時計修理カシオ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1997年製のG-SHOCK FROGMANの電池交換
    コメント(0)