2015年01月23日

オメガのヴィンテージウォッチのケース破損修理

     オメガのヴィンテージウォッチのケース破損修理
 オメガのヴィンテージウォッチの修理品の画像です。はっきりした製造年度は不明ですが、デザイン的に見て60~70年代頃に作られた時計だと思います。今回は機械内部の修理ではなく、バンドを取り付けるケースのラグと呼ばれる箇所の破損修理の依頼です。
   オメガのヴィンテージウォッチのケース破損修理
 バンドを取り付けるバネ棒を貫通させる穴が経年劣化によって破損しました。以前に同様の依頼があったとき、複数の業者に断られた経験があるので、今回も修理は難しいと思いました。
 しかし、福井県鯖江市の眼鏡修理メーカーの(株)リペアに相談したところ、ロー材を埋め込む特殊な作業で修理可能だと言われ、ひと安心しました。費用は30,000円+消費税+往復送料、修理期間は約2週間を見込んでいます。
   オメガのヴィンテージウォッチのケース破損修理



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 12:24│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オメガのヴィンテージウォッチのケース破損修理
    コメント(0)