2008年07月19日
プロレスリングノア武道館大会



プロレスリング・ノアの武道館大会に行ってきました。
森嶋vs力皇のGHCヘビー級選手権試合をメインに、佐々木健介vsKENTAのシングルマッチ、小橋建太と高山善廣が組んでのタッグマッチなど、全8試合が行なわれ、2ヶ月ぶりのプロレス観戦を楽しんできました。
それにしても、相変わらずプロレスはすごいです。鍛えた身体のぶつかり合いは見ていて本当に迫力があります。
来月は新日本プロレスのG1クライマックス両国大会2連戦に出かけますが、素晴らしい試合をすぐそばで体感できることはプロレスファンとして最高の幸せです。
Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:46│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして!ケイジと申します。
プロレス!大好きです。相手の技も受け止めてあげ、そしてじぶんの技を繰り出す。選手同士の肉体の会話ですね。
昨今、総合格闘技やアルティメットなどに人気を奪われてますが、喧嘩を見ているようで好きになれません。
プロレスこそ最高の格闘技であり、エンターテイメントだとおもいます。
プロレス!大好きです。相手の技も受け止めてあげ、そしてじぶんの技を繰り出す。選手同士の肉体の会話ですね。
昨今、総合格闘技やアルティメットなどに人気を奪われてますが、喧嘩を見ているようで好きになれません。
プロレスこそ最高の格闘技であり、エンターテイメントだとおもいます。
Posted by ケイジ at 2008年07月19日 11:20
ケイジさん、おはようございます。
返信が遅れて申し訳ありませんでした。
また、コメントを頂き、ありがとうございました。
私はプロレスを見続けて40年になりますが、ここ4~5年、ようやく生活にゆとりが出来て、
東京のビッグマッチに定期的に出かけるという長年の夢が実現し、充実したプロレス人生を送っています。
>プロレスこそ最高の格闘技であり、エンターテイメントだとおもいます。
同感です。
「プロレスこそ最高の格闘技」、この言葉に私も異論はありません。
プロレスならではの迫力をこれからも楽しみたいものですね。
返信が遅れて申し訳ありませんでした。
また、コメントを頂き、ありがとうございました。
私はプロレスを見続けて40年になりますが、ここ4~5年、ようやく生活にゆとりが出来て、
東京のビッグマッチに定期的に出かけるという長年の夢が実現し、充実したプロレス人生を送っています。
>プロレスこそ最高の格闘技であり、エンターテイメントだとおもいます。
同感です。
「プロレスこそ最高の格闘技」、この言葉に私も異論はありません。
プロレスならではの迫力をこれからも楽しみたいものですね。
Posted by 村松
at 2008年07月20日 08:53

こちらでははじめまして…の静岡プロレスブログのセリザワです。
森嶋と力皇のGHC戦、TVで観ました…三沢小橋世代に肉薄するいい試合でした。一時の迷走を払拭する森嶋の成長っぷりには感涙です。アレを生で観戦されたっていうのはもう…羨ましくて羨ましくて…
次はG1、両国・・・2連戦ですか?!
私は最終戦観に行きます。
夏プロレス、満喫しましょうっ!
森嶋と力皇のGHC戦、TVで観ました…三沢小橋世代に肉薄するいい試合でした。一時の迷走を払拭する森嶋の成長っぷりには感涙です。アレを生で観戦されたっていうのはもう…羨ましくて羨ましくて…
次はG1、両国・・・2連戦ですか?!
私は最終戦観に行きます。
夏プロレス、満喫しましょうっ!
Posted by ザ☆セリザワ
at 2008年07月28日 08:22

ザ☆セリザワさん、おはようございます。
森嶋と力皇の闘い、まさに肉弾戦でした。
あれだけ大きい身体であそこまで動ける森嶋はすごいです。
9月の武道館の健介戦も楽しみですね。
次は猪木のIGF、新日本G1両国2連戦、私にとってはこの夏最高の3日間です!
本当はZERO-ONE火祭りも行きたいのですが、どうしても都合がつかなくて残念です。
お互いに思いっきり夏プロレスを満喫していきましょう!
森嶋と力皇の闘い、まさに肉弾戦でした。
あれだけ大きい身体であそこまで動ける森嶋はすごいです。
9月の武道館の健介戦も楽しみですね。
次は猪木のIGF、新日本G1両国2連戦、私にとってはこの夏最高の3日間です!
本当はZERO-ONE火祭りも行きたいのですが、どうしても都合がつかなくて残念です。
お互いに思いっきり夏プロレスを満喫していきましょう!
Posted by 村松
at 2008年07月28日 09:18

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |