2014年07月01日

オメガ【OMEGA】シーマスターのオーバーホール修理

       オメガ【OMEGA】シーマスターのオーバーホール修理
 1990年代から2000年代にかけて製造され、ダイバーズウォッチの人気商品として多くの時計ファンに支持されたオメガ・シーマスタープロフェッショナルの修理品の画像です。ケース径が36mmとやや小さめのボーイズサイズモデルです。
 今回、時計の調子が悪いとのことでお預かりし、概算費用25,000~30,000円の予算でオーバーホールと研磨仕上げの修理を引き受けました。実際にダイビングで使用する機会もあるため、防水性能をしっかりチェックし、必要に応じて別途費用でリューズも交換する予定です。
       オメガ【OMEGA】シーマスターのオーバーホール修理
【品名:オメガ・シーマスタープロフェッショナル】【型番:Ref.2551.80】【大きさ:ケースサイズ36mm】【ムーブメント:機械式自動巻き】【文字盤:ブルー】【素材:ステンレススチール】【ガラス:サファイアガラス】【防水性能:300m防水】



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 11:04│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オメガ【OMEGA】シーマスターのオーバーホール修理
    コメント(0)