2014年05月07日

1990年頃のグッチ【GUCCI】レディースウォッチの電池交換

       1990年頃のグッチ【GUCCI】レディースウォッチの電池交換
 1990年頃に大流行したグッチのレディースウォッチの画像です。グッチはグッチオ・グッチ氏がイタリアで創業したファッションブランドで、バッグ、靴、財布などの革製品をはじめ、服、宝飾品、時計、香水などを幅広く手がけています。
 今回、女性ユーザーの方から電池とバンド交換の依頼を受けました。グッチの純正バンドは価格が高いうえ、時計を輸入代理店に送らないと交換出来ないなど、手間も費用も掛かるため、お客様のご希望で今回はバンビ社製のカーフバンドを加工して取り付けました。費用は全部で5,184円(電池交換1,620円、バンド3,024円、バンド加工代540円)で済みました。
   1990年頃のグッチ【GUCCI】レディースウォッチの電池交換
 この時計はバブル景気に沸いた1980年代後半から90年代にかけて爆発的な人気を博しました。
 当時はシャネル、ティファニー、ディオール、カルティエなどのブランド品が飛ぶように売れました。
 20年以上経っても電池交換や修理依頼を受ける機会がありますので、それだけ多くの方が今でも愛用しているということです。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 19:42│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1990年頃のグッチ【GUCCI】レディースウォッチの電池交換
    コメント(0)