2013年10月09日

1999年製のシチズン・プロマスターの修理

      1999年製のシチズン・プロマスターの修理
 1999年に製造されたシチズンのアウトドアウォッチ、プロマスターの修理品の画像です。ソーラー電池を搭載したエコドライブ時計ですが、製造後14年を経過し、充電不良の現象が起こるようになったため、シチズンサービスセンターに修理を依頼しました。納期約1ヶ月で出来上がってきましたが、オーバーホールを含めた全体修理を行ない、費用は12,600円でした。
 シチズンのソーラー時計は電池交換不要、メンテナンスフリーを売り物にしていますが、それでもさすがに10年前後も使用すれば傷みや劣化が出てくるので、今回のような修理が必要になります。
      1999年製のシチズン・プロマスターの修理
                 ー 島田大祭の休業のお知らせ ー
                 10月12日(土)~10月14日(月)
             島田大祭期間中、お店の営業をお休みいたします。


      



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 14:09│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1999年製のシチズン・プロマスターの修理
    コメント(0)